|
|
|
氏名 |
丸山 総一 |
役職 |
馬術部副部長 |
卒業 |
昭和57年度卒業 |
学部と学科 |
農獣医学部 獣医学科(獣医学士) |
出身地 |
神奈川県 |
|
|
学歴・職歴 |
1984年 |
東京大学大学院農学系研究科修了(農学修了) |
1984〜1985年 |
財団法人 競走馬理化学研究所 勤務 |
1985〜1992年 |
日本大学農獣医学部 助手 |
1992年 |
博士(獣医学)取得 |
1992〜1998年 |
日本大学農獣医学部 専任講師 |
1995〜1996年 |
カリフォルニア大学デイビス校客員研究員 |
1998〜2005年 |
日本大学生物資源科学部 助教授 |
2005年〜現在 |
日本大学生物資源科学部 教授 |
|
受賞等 |
2005年 |
日本獣医学会賞「猫ひっかき病の疫病に関する研究」 |
2009年 |
共同受賞:関東獣医師会連合会学術奨励賞(群馬県の野生イノシシおよび野生シカにおける抗トキソプラズマ抗体保有状況) |
|
丸山副部長は日本大学生物資源科学部獣医学科の教授をなさっており、とても落ち着いて喋る優しい方です。趣味はバイクに乗ったり、キャンプに行き犬と一緒にカヌーに乗ったりするなどといったアウトドアがお好きな一面をお持ちの方です。
勤務先が生物資源科学部という学生の身近にいてくださり面倒を見て下さっているので、部員としてとても助かります。 |
|
|
氏名 |
諸岡 慶 |
卒業 |
昭和53年度卒業 |
学部と学科 |
農獣医学部 拓殖学科 |
役職 |
監督 |
出身地 |
三重県 |
|
|
自称“うそも隠しもなく、見た通り“と言う諸岡監督は競馬鑑賞が好きで、地方競馬の競走馬も持っています。常に新聞の競馬欄は要チェック!競走馬の育成牧場の社長でもあり、ファーリアーズ(装蹄会社)の社長でもあり、色々な一面を持つ監督です。パッと見、強面ですが馬が大好きで、馬のためなら・・・ってくらいの優しい心の持ち主です。 |
|
|
氏名 |
細野 茂之 |
卒業 |
平成4年度卒業 |
学部と学科 |
農獣医学部 獣医学科 |
役職 |
ヘッドコーチ 獣医師 |
出身地 |
東京都 |
|
|
主な戦歴 |
アトランタオリンピック 総合馬術競技出場
シドニーオリンピック 総合馬術競技出場
タイ・バンコクアジア大会 総合馬術競技 団体銀メダル
韓国・釜山アジア大会 総合馬術競技 団体金メダル
カタール・ドーハアジア大会 総合馬術競技 団体銀メダル
ヴィッテル国際総合馬術大会(フランス) 団体優勝 個人4位
パンチェスタウン国際総合馬術大会(アイルランド) 団体3位
ルリオンダンジェ国際総合馬術大会(フランス) 団体3位
ブックロー国際総合馬術大会(オランダ) 団体5位
全日本総合馬術大会2004年 優勝 |
日本を代表する総合馬術選手として、幾度の国際試合に出場を果たしてきたオリンピック選手であり、八王子乗馬倶楽部でインストラクターとして日本の馬術人口を増やすべくジュニアライダーの指導に着手されています。
馬の気持ちを考えることを第一に選手一人一人の癖を見抜き的確な指導をして下さいます。 |
|
|
氏名 |
鈴木 瑞美子 |
卒業 |
昭和45年度卒業 |
学部と学科 |
経済学部 経済学科 |
役職 |
学生馬術連盟担当役員 |
出身地 |
東京都 |
|
|
大学時代に日本で初めての女子での総合馬術競技で野外を走った経験があり、日本で女性初のインターナショナルジャッジを取得、国内外問わずジャッジを務める国際審判であり、日本馬術連盟総合馬術本部長を務めています。
インターナショナルジャッジとして競技後には私たちに的確なアドバイスを与えてくれます。 |
|
|
氏名 |
岩谷 一裕 |
卒業 |
S62年卒業 |
学部と学科 |
法学部 政治経済学科 |
役職 |
コーチ |
出身地 |
京都府 |
|
|
主な戦歴 |
1985 |
全日本学生馬場馬術 優勝 |
|
全日本学生3DAY EVENT 優勝 |
1988 |
ソウルオリンピック出場 |
1989 |
全日本総合馬術大会 選手権優勝 |
1990 |
全日本総合馬術大会 選手権優勝 |
1992 |
バルセロナオリンピック 団体7位 |
1995 |
CCIブックロー スリースター2位 |
1996 |
アトランタオリンピック 団体6位 |
|
ソウル、バルセロナ、アトランタと3回に渡ってオリンピックに出場を果たした総合馬術のスペシャリストであり、今現在の日本代表総合馬術チームの監督を勤めている。
常に新しく独創的なレッスン方針は部員の技術向上だけでなく、やる気と根性を植え付けてくれます。 |
|
|
氏名 |
小川 登美夫 |
卒業 |
平成11年度卒業 |
学部と学科 |
生物資源科学部 動物資源科学学科 |
役職 |
監督補佐 |
出身地 |
千葉県 |
|
|
日本大学の職員であり、困ったときは常に部員たちに的確なアドバイスを与えてくれます。部員一人一人が社会に出た時に困らぬよう広い視野で見守ってくれています。
私たちも期待に応えられるよう一生懸命、馬術に取り組み社会人となった時に困らぬよう頑張っていきたいと思います。 |
|
|
氏名 |
野下由希子(のげゆきこ) |
学部と学科 |
松戸歯学部 歯学科 |
役職 |
コーチ |
出身地 |
東京都 |
主な戦歴 |
2006年 アジア競技大会 馬場馬術競技 2位
2011年 国民体育大会馬術競技 成年女子馬場馬術競技 優勝
2012年 国民体育大会 馬場馬術競技 成年女子馬場馬術競技 優勝 |
|
|
氏名 |
大友和哉(おおともかずや)
|
卒業 |
平成20年度卒業 |
学部と学科 |
生物資源学部 獣医学科 |
役職 |
コーチ |
出身地 |
宮城県 |
技術面はもちろん、獣医師免許をもっているので何でも教えてくれるコーチです。
大友コーチは馬を良く調整してくれるマジックのようなものをもっているので乗っていただいた後は本当に馬の調子が良くなるのです!
いつも魂のこもったレッスンをしてくれて、いつでも学生のことを考えてくれます。
良い結果をだして恩返し出来るように頑張ります。 |
|
|
氏名 |
上原佑紀(うえはらゆうき) |
卒業 |
平成23年度卒業 |
学部と学科 |
生物資源学部 獣医学科 |
役職 |
コーチ |
出身地 |
茨城県 |
主な戦歴 |
第53回全日本学生賞典総合馬術競技 優勝
全日本ジュニア総合馬術大会2009 ヤングライダー選手権大会 優勝 |
獣医師免許を取得しているので馬に異変などがあればすぐに対応してくれます。
技術の面でもすごく熱心に指導してくれて、年齢も近いので私たち部員を近くで見守ってくれるコーチの一人です。いつも魂のこもった的確なアドバイスをしてくれて私たちにやる気を与えてくれます。 |
|
|
氏名 |
伊藤昌展(いとうまさのぶ) |
卒業 |
平成23年度卒業 |
学部と学科 |
生物資源学部 動物資源科学科 |
役職 |
コーチ |
出身地 |
茨城県 |
日本中央競馬会(JRA馬事公苑)の職員であり、先輩職員の方々に教わった事を実践して私たち部員に熱心に分かりやすくアドバイスをしてくれる心強いコーチです。
教えていただいた事をしっかり活かせられるように努力して結果で感謝を伝えられるように頑張りたいと思います。 |
|
|
氏名 |
柿澤小夜子(かきざわさよこ) |
卒業 |
平成25年度卒業 |
学部と学科 |
生物資源学部 動物資源科学科 |
役職 |
コーチ |
出身地 |
宮城県 |
日本大学の職員であり、学業面でも馬術面でも気軽に相談をのってくれます。すごく説得力のある発言、行動をみせてくれるので私たち部員も見習わなくてはなりません。
いつも頼ってばかりなので、競技で良い結果を出して恩返ししていきたいと思います。 |
|
|